テンプレートの種類

テンプレートは、イラストまたは写真テンプレートがあります。文字とスタンプを自由に配置できます。写真フレームには、白紙から作れるタイプもあります。
テンプレートは、イラストまたは写真テンプレートがあります。文字とスタンプを自由に配置できます。写真フレームには、白紙から作れるタイプもあります。
テンプレートは、背景としてイラストや写真が配置されていて、ユーザーは文字とスタンプを自由に配置できます。
写真フレームがあるものは、写真が配置できます。写真フレームには、白紙から作れるタイプもあります。
スタンプは、幾つでも配置できます。写真同様、サイズ・傾きの調整ができ、重ね順も変更できます。
スタンプには、箔押しスタンプもあります。「ふち無し印刷本舗」で印刷注文をすることで本格金銀箔の箔押し印刷が出来ます。なお、 ご自分のプリンターで印刷する場合は、色の四原色による疑似色となります。
自由に文章の編集・追加ができます。テンプレート上の文字ボックスを選択することで編集できます。新しく文字を追加するのには[文章追加]をクリックします。新たに文章が追加されます。選択して赤い点線の状態で、定型文の挿入・編集・縦横組み・行間・フォント・色・影・サイズ・傾き・重ね順・移動ができます。
カンバスには白いフチがあります。はがきにふち無し全面印刷をするために、白いフチの外側まで画像を入れてレイアウトしてください。実際に印刷されるのは白いフチの内側となりますが、ハガキサイズの誤差や微妙な印刷ズレを補うために、白いフチの外まではみ出したレイアウトが必要です。フチで切れては困るものは、フチの内側よりもっと中央に配置してください。
デザインが完了したら、お客様マイページにデザインを保存することができます。マイページからは、デザインの再編集や印刷が可能になります。